
イベント
第4回 いぶすきベースボールジョイントマッチ2025 開催報告
2025年11月2日〜3日
リーグの垣根を越えて集結!「第4回 いぶすきベースボールジョイントマッチ2025」を開催しました
2025年11月2日(日)と3日(月・祝)の2日間、「第4回 いぶすきベースボールジョイントマッチ2025」を開催いたしました。このイベントは、高校野球という次のステージを控えた中学3年生を対象に、所属する硬式野球リーグの垣根を越えた特別な試合と交流の機会を提供するものです。
今年は「ヤングリーグ九州第一・第三・沖縄支部」「ヤングリーグ九州第二支部」「日本ポニーベースボール協会九州連盟」の3リーグから参加を希望した選手たちが、新川床マリン球場に集結しました。
試合だけではない、2日間の「ジョイント」体験
本イベントの最大の目的は、試合を通じて切磋琢磨するだけでなく、寝食を共にし、各種講座やレクリエーションを通じて相互理解を深めること。選手たちは、今後の野球人生において互いに高め合える貴重な仲間との関係性を築きました。
待機時間を活用した多彩な講座
試合のない待機時間も有効活用。鹿児島水処理スポーツドームへ移動し、選手の成長に繋がる講座を実施しました。
理学療法士を講師に招いたトレーナー講座では、継続可能なボディメンテナンスや怪我予防に繋がるトレーニング方法を実践。また、専門家による講義にも真剣な表情で耳を傾け、野球選手としてだけでなく、一人の人間としての成長の糧としました。
指宿ならではの交流会
1日目の夜は、宿泊施設「くり屋食堂旅館」で寝食を共にしたほか、スポーツコミッションいぶすきからの招待で、指宿名物の砂むし温泉「砂楽」を体験。普段はライバルとして戦う選手たちが、リーグの垣根を越えて裸の付き合いを楽しみ、特別な思い出を作りました。
スポーツコミッションいぶすきは、今後もこのようなスポーツを通じた選手の育成と、所属の垣根を越えた交流の場を創出してまいります。参加された選手の皆様の、高校野球での更なるご活躍を心よりお祈りしています。